さかいで大橋まつりの花火大会が2025年8月11日(月・祝)20:00~20:30に開催されます。
打ち上げ場所やゆっくり花火鑑賞できる場所が気になりますよね?
花火がゆっくり鑑賞できるおすすめの穴場スポットについてまとめました。
- 東亞合成株式会社坂出工場
- 番の洲公園
- 坂出グランドホテル
- 青ノ山展望台
- 五色台休暇村
打ち上げ場所は香川県坂出市ですが、瀬戸大橋を挟み、対岸の岡山からも花火をみることができます。
- 鷲羽山展望台(岡山)
- 与島PA(瀬戸大橋中間地点)
- 田土浦公園(岡山)

この記事ではさかいで大橋まつりの花火の穴場スポットや花火の見える場所をくわしくご紹介します。
旅行するなら楽天トラベルがお得!!
数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしてくださいね♪
>>宿+飛行機・新幹線がセットでお得な楽パック【楽天トラベル】
>>事前予約OK!全国のレンタカー比較・予約【楽天トラベル】
>>高速バス・夜行バスで使えるクーポン配布中【楽天トラベル】
\お得に旅行するチャンス/
さかいで大橋まつり2025の花火の打ち上げ場所はどこ?


例年、瀬戸大橋をバックに花火が打ち上がる絶景スポットとして人気を集めています。
会場周辺に有料観覧席は設けられていないため、自由観覧となります。見やすい場所で花火を楽しみたい方は、早めの場所取りがおすすめです。
さかいで大橋まつりの花火が見える穴場スポット5選
さかいで大橋まつりの会場は「坂出港中央埠頭」。
メイン会場周辺は大変混雑するため、「人混みを避けてゆっくり見たい」という方には穴場スポットでの観覧がおすすめです。
おすすめの穴場スポットは以下の5つです。
- 東亞合成株式会社坂出工場
- 番の洲公園
- 坂出グランドホテル
- 青ノ山展望台
- 五色台休暇村



どのスポットも花火がよく見えるうえに、それぞれ違った魅力があるので、ぜひチェックしてみてください。
1_東亞合成株式会社坂出工場
JR予讃線「坂出駅」より徒歩で約30分。
目印は「ハンバーグレストラン ウェリントン」があるので
そのまま直進すると従業員駐車場が見え、そこの角を左に曲がった場所になります。
2_番の洲公園


園内にはトイレが3カ所設置されており、観覧中も安心して過ごせます。
遊具はありませんが、芝生が広がる開放的な公園なので、小さなお子さん連れでものびのびと過ごせるでしょう。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 坂出市番の州公園5番 |
駐車場 | 無料(110台) (21時30分から翌朝8時まで駐車場閉鎖) |
3_坂出グランドホテル
打ち上げ場所からすぐ近くに位置しており、客室の窓や屋上のビアガーデンから花火を鑑賞することができます。
人混みを避けて、ゆったりとした空間で花火を楽しめるのは宿泊者の特権。
冷たいドリンクを片手に、涼しいホテルの中からゆっくり花火を眺めたい方におすすめです。
- 料金は事前予約割引なしで ¥6,000(税込)
- チケット持参の方は当日 ¥500(税込)追加
- 人数変更は2日前までに連絡が必要
- 2日前以降の変更はキャンセル料として全額負担
- 席の希望は受け付け不可
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 香川県坂出市西大浜北1丁目2番33号 |
アクセス | JR坂出駅よりタクシーで8分。 坂出ICより車で約10分。 |
4_青ノ山展望台
山頂の少し手前まで車でアクセスでき、駐車場に車を停めたあとは徒歩で数百メートルほどで展望台に到着します。
敷地内にはトイレやちょっとした遊具もあるため、子ども連れでも安心して訪れられるのがうれしいポイント。



インスタ映えする写真が撮れるスポットとしても知られており、カップルのデートにもおすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 香川県綾歌郡宇多津町青の山山頂 |
駐車場 | 30台 |
5_五色台休暇村
実際に、客室や駐車場から瀬戸内海と花火を同時に眺めることができ、アウトドア派にはキャンプサイトも完備されています。
JR高松駅からは1日1便(要予約)の送迎バスもあり、アクセス面でも安心です。



のんびりとした時間の中で花火を満喫したい方には、ぴったりの穴場スポットといえるでしょう。
さかいで大橋祭り2025の花火が岡山から見える場所3選
瀬戸大橋で香川県と岡山県はつながっているため、対岸の岡山側からも花火を楽しめるスポットがあります。
会場で間近に見るほどの迫力はないものの、人混みを避けてゆっくり鑑賞したい方や、小さなお子さん連れの方にはぴったりの場所です。
なかでも特におすすめなのが、以下の3カ所です。
- 鷲羽山展望台
- 与島パーキングエリア(PA)
- 田土浦公園
1_鷲羽山展望台
展望台からは瀬戸内海越しに坂出市を望むことができ、花火を広範囲にわたって楽しめるスポットです。
瀬戸大橋と花火のコラボレーションを、特別なロケーションから眺められるのが大きな魅力。
ビジターセンターから展望台のある鷲羽山山頂までは、およそ0.5kmで徒歩10〜15分ほど。
道中にはやや坂道もありますが、整備された歩道があるため、お子さん連れでも安心して歩けます。
帰りは暗くなっている可能性があるため、懐中電灯やスマホのライトがあるとより安心です。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市下津井田之浦 |
交通アクセス | 瀬戸中央自動車道児島ICから約10分 |
駐車場 | 普通車366台(障がい者専用駐車場4台) 大型車45台 ※無料 |
>>鷲羽山展望台の画像と詳しい情報はこちら【楽天たびノート】
2_与島PA
与島PAは、花火と瀬戸大橋のライトアップを同時に楽しめる絶好のビュースポットです。
岡山と香川の間にある瀬戸大橋の中間地点に位置しており、花火を遠景からゆったりと眺めたい方にぴったりの場所です。
駐車場は広めですが、花火が始まる頃には混雑しやすく、毎年満車になることも。
早めに到着してスペースを確保するのが安心です。
また、飲食店やトイレも完備されているため、お子さん連れでも快適に過ごせます。



人混みを避けながら花火を楽しみたい方には、与島PAがおすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 〒762-0071 香川県坂出市与島町587 |
駐車場 | 小型車:338台 大型車:60台 トレーラー:2台 二輪車:あり 障がい者用:6台 (うち、屋根付きの台数:4台) |
3_田土浦公園
田土浦公園は、瀬戸大橋の真下、海沿いに位置する眺めのいい公園です。
児島ICからは車で約10分、JR児島駅からも車で約15分とアクセス良好。
駐車場は無料で約30台分あり、比較的ゆったり利用できるのもポイントです。
隣接する「田之浦パークセンター」にはトイレや休憩室が整備されているため、観覧中も安心して過ごせます。



花火を待つ時間には、瀬戸大橋を走る電車の音や景色も楽しめます♪
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 〒711-0925 岡山県倉敷市下津井田之浦 |
交通アクセス | 瀬戸中央自動車道児島ICから約10分 |
駐車場 | 30台(無料) |
さかいで大橋まつり2025まとめ
この記事では「さかいで大橋まつり2024」の打ち上げ場所や、花火鑑賞ができる穴場スポットを紹介してきました。
- 東亞合成株式会社坂出工場
- 番の洲公園
- 坂出グランドホテル
- 青ノ山展望台
- 五色台休暇村
- 鷲羽山展望台(岡山)
- 与島PA(瀬戸大橋中間地点)
- 田土浦公園(岡山)
打ち上げ場所に近いスポットでは、花火の迫力を間近で体感できますが、人混みが苦手な方や小さなお子さん連れの方には、少し離れた場所での鑑賞もおすすめです。
瀬戸大橋のライトアップと花火が織りなす光景は、ここならではの特別な組み合わせ。ほかではなかなか味わえない幻想的な風景を楽しむことができます。
ぜひ、混雑を避けながら花火を満喫できるスポット選びの参考にしていただけると嬉しいです。
花火の前後に、坂出の観光も楽しんでみませんか?
>> 【楽天たびノート】で観光情報をまとめて確認するならこちら